川尻町停留場

川尻町停留場
記念碑
かわしりまち
Kawashirimachi
岡町 (0.4 km)
所在地 熊本県熊本市川尻町
(現・南区川尻5丁目)
北緯32度44分11.8秒 東経130度41分01.8秒 / 北緯32.736611度 東経130.683833度 / 32.736611; 130.683833座標: 北緯32度44分11.8秒 東経130度41分01.8秒 / 北緯32.736611度 東経130.683833度 / 32.736611; 130.683833
所属事業者 熊本市交通局
所属路線 川尻線
キロ程 7.5km(河原町起点)
辛島町[1]から8.1 km
駅構造 地上駅
ホーム 2面1線
開業年月日 1927年昭和2年)4月19日
廃止年月日 1965年(昭和40年)2月21日
備考 * 熊本市電川尻線廃止に伴い廃駅
テンプレートを表示

川尻町停留場(かわしりまちていりゅうじょう)は、かつて熊本県熊本市にあった熊本市交通局川尻線に属した電停廃駅)である。

構造

  • 専用軌道の末端にあった屋根付きのターミナル駅風で、構造は相対式2面1線であった。

歴史

現在

  • 廃止後に宮ノ前 - 川尻町区間の軌道跡は、そのまま国道3号バイパスから分岐したバイパス道路になったが、現在は市道となっている。
    電停跡には記念碑がある。
    産交バスの川尻町停留所が近くにある。かつては熊本市営バスと熊本バスも乗り入れていた。

隣の停留場

熊本市交通局
川尻線
岡町電停 - 川尻町電停

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 辛島町での川尻線発着は 春竹線(南熊本方面)側を使用。

関連項目

外部リンク

  • 熊本市交通局

辛島町 -) 慶徳校前 - (河原町*) - 迎町 - 泰平橋 - 白川橋 - 世安橋 - 世安車庫前 - 十禅寺町 - 平田町 - 上近見 - 日吉校前 - 下近見 - 刈草 - 上高江 - 高江町 - 下高江 - 宮ノ前 - 川尻駅前 - 岡町 - 田町 - 川尻町
*印の河原町は1959年以降は通過扱い