笠取村

かさとりむら
笠取村
廃止日 1942年4月1日
廃止理由 新設合併
笠取村、宇治村 → 東宇治町
現在の自治体 宇治市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 京都府
宇治郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 563
(国勢調査、1940年
隣接自治体 京都府京都市伏見区)、宇治郡宇治村、久世郡槇島村飛地
滋賀県大津市滋賀郡大石村
笠取村役場
所在地 京都府宇治郡笠取村
座標 北緯34度56分14秒 東経135度51分21秒 / 北緯34.93711度 東経135.85578度 / 34.93711; 135.85578座標: 北緯34度56分14秒 東経135度51分21秒 / 北緯34.93711度 東経135.85578度 / 34.93711; 135.85578
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

笠取村(かさとりむら)は、京都府宇治郡にあった。現在の宇治市の東端、瀬田川の右岸にあたる。

地理

  • 河川:瀬田川
  • 山岳:笠取山、天下峰、喜撰山

歴史

交通

道路

現在は旧村域に京滋バイパス笠取インターチェンジが所在するが、当時は未開通。

参考文献

関連項目

  • 表示
  • 編集