第27回グラミー賞

第27回グラミー賞
受賞対象1984年度の音楽作品
開催日1985年2月26日 (1985-02-26)
会場シュライン・オーディトリアム, LA, CA
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

第27回グラミー賞(27th Annual Grammy Awards)は、1985年2月26日ロサンゼルスシュライン・オーディトリアムで開催された。

概要

この年はティナ・ターナーが、主役で年間最優秀レコード賞など4部門を受賞した。
オープニング曲

その他の曲

主要部門受賞者

主要4部門

年間最優秀レコード賞

プレゼンター:ダイアナ・ロス

年間最優秀アルバム賞

プレゼンター:ディオンヌ・ワーウィックジョニ・ミッチェル

年間最優秀楽曲賞

プレゼンター:ランディ・ニューマンキム・カーンズ

最優秀新人賞

プレゼンター:レイ・デイヴィスローリー・アンダーソン

ポップ

最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス(女性)

プレゼンター:アンディ・サマーズジュリアン・レノン

最優秀ポップ・ボーカル・パフォーマンス(男性)
最優秀ポップ・パフォーマンス(デュオもしくはグループ、ボーカルあり)
最優秀ポップ・インストゥルメンタル・パフォーマンス

ロック

最優秀ロック・ボーカル・パフォーマンス(女性)
最優秀ロック・ボーカル・パフォーマンス(男性)
最優秀ロック・パフォーマンス(デュオもしくはグループ)
最優秀ロック・インストゥルメンタル・パフォーマンス

R&B

最優秀R&Bボーカル・パフォーマンス(女性)

プレゼンター:ジャーメイン・ジャクソンフィリップ・ベイリー

最優秀R&Bボーカル・パフォーマンス(男性)
最優秀R&Bパフォーマンス(デュオもしくはグループ)
最優秀R&Bインストゥルメンタル・パフォーマンス
最優秀R&Bソング
  • チャカ・カーン "フィール・フォー・ユー(I Feel for You)" - プリンス(ソングライター)

ジャズ

最優秀ジャズ・インストゥルメンタル・パフォーマンス(ソロ)
最優秀ジャズ・インストゥルメンタル・パフォーマンス(グループ)
  • アート・ブレイキー『ニューヨーク・シーン(New York Scene)』 - アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
最優秀ジャズ・インストゥルメンタル・パフォーマンス(ビッグバンド)
最優秀ジャズ・フュージョン・パフォーマンス
最優秀ジャズ・ボーカル・パフォーマンス
  • 『Nothin' but the Blues』 - ジョー・ウィリアムズ(英語版)

ゴスペル

最優秀ゴスペル・パフォーマンス(女性)
最優秀ゴスペル・パフォーマンス(男性)
最優秀ゴスペル・パフォーマンス(デュオもしくはグループ)
  • "Keep The Flame Burning" - Debby Boone&Phil Driscoll

レゲエ

最優秀レゲエ録音(新設)

ブルース

最優秀トラディショナル・ブルース録音

チルドレンズ

最優秀録音(子供向け)

スポークン

最優秀スポークン・ワードもしくは非ミュージカル録音

コメディ

最優秀コメディ録音

作曲・編曲

最優秀インストゥルメンタル作曲
最優秀作曲(映画もしくはテレビ向け)

プレゼンター:ヘンリー・マンシーニ、アンドリューL・ウェバー

最優秀インストゥルメンタル編曲

パッケージングおよびノーツ

最優秀アルバム・パッケージ
最優秀アルバム・ノーツ
  • 『Big Band Jazz: From The Beginnings To The Fifties』 - ガンサー・シュラー、Martin Williams(アルバム・ノーツ・ライター)

ヒストリカル

最優秀ヒストリカル・アルバム
  • 『Big Band Jazz: From The Beginnings To The Fifties』 - J.R. Taylor(プロデューサー)

制作・エンジニアリング

最優秀エンジニアド録音(非クラシカル)
  • シカゴ『シカゴ17(Chicago 17)』 - Humberto Gatica(エンジニア)
最優秀エンジニアド録音(クラシカル)
プロデューサー・オブ・ザ・イヤー(非クラシカル)
クラシカル・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー
  • Steven Epstein

ミュージック・ビデオ

最優秀ビデオ(短編)
最優秀ビデオ・アルバム

特別賞

特別功労賞

受賞者:レナード・バーンスタイン

主要部門
特別賞
授賞式

1950 · 1951 · 1952 · 1953 · 1954 · 1955 · 1956 · 1957 · 1958 · 1959 · 1960 · 1961 · 1962 · 1963 · 1964 · 1965 · 1966 · 1967 · 1968 · 1969
1970 · 1971 · 1972 · 1973 · 1974 · 1975 · 1976 · 1977 · 1978 · 1979 · 1980 · 1981 · 1982 · 1983 · 1984 · 1985 · 1986 · 1987 · 1988 · 1989
1990 · 1991 · 1992 · 1993 · 1994 · 1995 · 1996 · 1997 · 1998 · 1999 · 2000 · 2001 · 2002 · 2003 · 2004 · 2005 · 2006 · 2007 · 2008 · 2009
2010 · 2011 · 2012 · 2013 · 2014 · 2015 · 2016 · 2017 · 2018 · 2019 · 2020 · 2021 · 2022 · 2023 · 2024

ナショナル・アカデミー・オブ・レコーディング・アーツ・アンド・サイエンス - Category:グラミー賞 - Category:グラミー賞受賞者