高橋雅雄

曖昧さ回避 その他の「たかはしまさお」の同名の人物については「Wikipedia:索引 たかはし#たかはしま」をご覧ください。

高橋 雅雄(たかはし まさお、1930年 - )は、日本の造園家。

来歴

1953年に千葉大学園芸学部造園学科を卒業した[1][2]。財団法人日本修景協会常任理事[3]、神奈川県支部支部長[4]を歴任した。1991年に、第13回日本公園緑地協会北村賞を受賞した[5]

著書に『かながわの植物園』(神奈川県県民部文化室 企画 神奈川新聞社、1990年)、『かながわの公園 : ガイドブック』(神奈川合同、1986年)がある。

脚注

  1. ^ 記念事業会 募金委員会 - 千葉大学園芸学部創立100周年記念事業ウェブサイト
  2. ^ 小泉力「自叙伝抜粋 私が見てきた千葉県の花き生産と 普及事業について (PDF) 」『花葉』28号、花葉会、2009年
  3. ^ 神奈川県庁本庁舎屋上緑化庭園 - 神奈川県造園業協会
  4. ^ 県立観音崎公園再生(案) (PDF) - 神奈川県庁(p,18を参照)
  5. ^ 北村賞受賞者一覧 (PDF) - 日本公園緑地協会(2019年12月)
日本公園緑地協会北村賞受賞者
北村賞
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集